人気ブログランキング | 話題のタグを見る

粗食じゃないの?

日本では江戸時代になってから、
ようやく1日3食を摂るようになったといいますね。
朝・昼・晩の、1日3食。

ところが、この前読んでいた本によると
ヨーロッパで1日3食が始まった時期というのは
かなり差があるようです。

地域差のほか、階級差が気になりました。

フランスの貴族では、18世紀ごろ、3食になったというけれど、
早朝の朝食、正午の昼食、夜9時以降の夜食(※適宜、間食アリ)
という感じです。
ひとくちに夜食といっても、
お茶漬けサラサラ的なライトなものではなかった。
オペラがはねて、舞踏会でおどって、お腹がすいたので
比較的ガッツリな感じです。

しかし別の資料では15-16世紀、つまりルネサンス後期には3食
食べるようになったとか、(身体を使った労働をする)庶民は4-5食を
食べていたとか色んなことが……(笑

で何を言いたいかというと、
ウチの家で粗食のつもりでいたメニューは、
まったく粗食ではないらしい、
ということが分かってしまったという
ことですね。

ちょっと違うトレーナーさん(かなり痩せてる)に
意見を求めたんですが、彼曰く、体脂肪は12%もあれば十分。
とのことで(自分はそれより、数%は多いのでデブ扱いされました 苦笑)

肉と魚をいっぺんに食べることもしばしば、
それも昼も夜も…ってのは大いにダメみたいです(笑

その分、ぼくは朝は食べません
(夜食は、けっこうたべますけど! タンパク質中心の夜食ですから!)

とかいうと、それもダメみたいです(笑


豆腐にしましょうか?

缶詰めの魚にしましょうか?

とか言われてしまったんだけど、

ビミョーな表情してたら

憐れまれるようなやさしい顔で微笑まれました

えー。缶詰めの魚ってシーチキンのこと? 

それって何のために
生きてるかわかんない気がするわけです、が。

でもね、でもね、最近、周囲のご家庭にくらべて
ゴミの量が2倍くらいあることに気付いてるんです。

うちの家。

あと、冷蔵庫に昔は成分調整乳が入ってたのに
最近、成分無調整のばっかりになってる・・・


これも気付いてるんですけど・・・

えー。

そして、身体中をまさぐられたあげく、
見た目ほど筋肉量が少ないとか
ダメだしされて、へこみましたw

→ トレーナーさんへの相談は
自分と体質・肉質、そして人生にもとめる価値観が
似通ってる人にしましょう。
よけいに煩悩が増えます
by horiehiroki | 2012-07-20 06:19 | 日々